2012年5月5日土曜日

戦争系のゲームがすきでPSPで少しやりましたが、種類が少ないので FPSをプレイした...

戦争系のゲームがすきでPSPで少しやりましたが、種類が少ないので

FPSをプレイしたいと思いテレビゲームを購入しようと思っているのですが、

PS3とXBOXどちらがいいでしょうか。

①XBOXの方が画質がいいと聞きましたが、値段が高いのでPS3を購入しようと思っているのですが、

高いお金を出してもいいぐらい画質に違いはあるのでしょうか?



②PS3のシステムを知らないのですが、本体にセーブするのでしょうか?それとも何か他の記録媒体を使うのでしょうか?



③PS3を買うとしたら160GBと320GBどちらがいいでしょうか?



④FPSのソフトの候補に「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3」、「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア4」、「バトルフィールド2」と「バトルフィールド3」があるのですがどれがお勧めですか?

またどれがどういうタイプが好きな人に人気ですか?



他にお勧めのソフトがあれば教えてください。







Xbox360が現行機です。

マルチタイトルの画質はたいして違いはありません。

Xbox360はマイクロソフト販売なのでマイクロソフト販売のFPSの大作HALO(人間対エイリアン)

TPSの大作ギアーズオブウォー(人間対地底人)がプレイできるのでおすすめです。いずれも海外では人気の高いシューティングゲームです。

オンライン対戦するには4千~5千かかります。アマゾンやコンビニで買いましょう。



PS3

データは内蔵のHDDに記録されます。

ゲームだけなら160GBで大丈夫です。テレビ番組を録画するトルネを利用するなら320がいいでしょう。

メタルギアソリッド4がプレイできます。おすすめです。

オンラインに日本人がおおいです。





コールオブデューティーはブラックオプスかMW3がいいと思います。両機種まだ人はたくさんいます。

BF3と人気ではコールオブデューティーのが人気です。エイムアシストなど初心者や全体的に動きやすかったですが

どちらが面白いと言われるとわかりません。BFにも個性的なルールや武器があるので。

おすすめゲーム

メタルギアソリッド4(PS3、TPS)

メタルギアソリッドHD(両機種)

HALOシリーズ (Xbox360、FPS)

ギアーズオブウォーシリーズ(Xbox360、TPS)

コールオブデューティーシリーズ(両機種、FPS)








買ったばかりであまりわりませんが、、



XBOXのほうがやはり画質もオンラインの状況も耐久性もいいですが・・

オンラインはお金

がかかります。やはりコールオブリューティーはオンラインが魅力なのでPS3のほうが



いいと思います。



バトルフィールドですが、個人差がありますがやはりコールオブリューティーがいいです



あと、PS3は160Gで十分です。多すぎますから320



あと、PS3はすぐこわれてしまうので、熱はためないようにしてください



夏に普通に部屋において置くだけでこわれますから

0 件のコメント:

コメントを投稿