Xbox360の購入を考えています
現在PS3をもっていて、FPS、TPS、RPG、格ゲ、ウイイレ、ダウンロード専用ゲームなど楽しませてもらっています。
最近ソフトの安さや新感覚をもとめてXbox360を買おうかなと思っています。今のところRPGやスポゲなんかはps3でして、FPSなんかをXboxに買い替えようかとおもっています。
・そこでps3ではできないおすすめのタイトルを教えて頂きたいです。
オンライン環境も有料会員なるつもりなのでオン、オフは問いません。おもしろければRPGでもいいです
・それからXboxはビデオデッキに入れても大丈夫でしょうか?PS3は熱がこもって無理でした。
・もうひとつ心配なのは配線です現在地デジTV(32インチ)にディーガとPS3を繋いでます。HDMLのスロットは3つあるのでXboxが来ても大丈夫だと思うのですが、LANケーブルにHDML、などだいぶガサばりますよね(汗)コレ1本でPS3も箱も綺麗に・・・みたいな線ありませんかね?
・最後にそもそもps3あるなら箱なんていらねーよ。って思う方は理由も教えてください
360の独占ですと、まずギアーズオブウォーシリーズですね。360を代表するソフトです。ストーリー性があるので1からやった方が良いです。
グラフィックは最高峰ですし、操作性、演出もとても良いです。ネット対戦もラグが少々多いですが、それでも楽しいです。
ウィザードリィタイプの古風はRPGに興味があれば、円卓の生徒も良いですね。結構おもしろいです。最近のRPGしか知らないとシンプルすぎるかもしれないので、必ず体験版をやってからの方が良いです。
あとライブアーケードという配信ソフトのコーナーがあるのですが、そこのTrialsHDというソフトは傑作です。バイクのゲームなのですが、物理演算がリアルで、微妙な操作で障害物が乗り越えられたり駄目だったりと中毒性があります。序盤は爽快かが味わえ、最後の方はすさまじい難易度を味わえます。
ちなみにライブアーケードのソフトは100%体験版が用意されています。
360の独占FPSと言ったら、HALOシリーズですね。これは対戦が特に良くできています。敵が固いため熱中度はコールオブデューティーシリーズにかないませんが、ゲームバランスは上かもしれません。自分と実力が近いプレイヤーとちゃんとマッチングしてくれますし、あまり卑怯プレイもないです。反射神経重視のFPSに疲れたらHALOも良いかもしれません。
最後に両機種で出ているソフトは、360版の方がグラフィックが優れている場合があるようです。買う前に情報を集めると良いです。
グラフィック以外にも、360のネット対戦はチートがあまりいないというメリットもあります。あとフレンド以外のボイスチャットを全部オフに出来るとか。
ビデオデッキの中はやめた方が良いのでは。PS3が無理なら360も無理です。
友達が来たときは、キネクトが盛り上がるのかな。
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect/Home#kinectgames
X-box360しか出来ないゲームは「デッドオアアライブ4」「電脳戦機バーチャロン」がお勧めです。初代X-boxも一部プレイできるのでお勧めです。
CAVEの弾幕STGは360でしか遊べないのでシューターにはありがたいですね~。
360の放熱を考えている人は多く私はメタルラックに設置してこもらないようにしています。
PS3あるならいらないでしょ
0 件のコメント:
コメントを投稿