2012年5月7日月曜日

なんとなーくXBOX360を買いました。ゲームは、FPSが好きでヘイローの1と2のセット...

なんとなーくXBOX360を買いました。ゲームは、FPSが好きでヘイローの1と2のセットを買いましたが、あまりおもしろくないです…。
3を買おうか迷っているのですが3はおもしろいですか?また他にオススメのFPSがあったら教えて下さい。CODやBFなどは一通りプレイ済みです。 スポーツ系よりはリアル系の方が好きです。オンオフどちらもやります。







FPSじゃないけど、TPS?3人称視点のSTGの

ギアーズオブウォー1・2はおもしろいですよ。

3部作でストーリーが1・2・3とつながってるみたいですけど

俺は2から始めましたが1のストーリーわからなくても全然いけますw

9月に3がでます。超期待です。








HALOの1、2が楽しめなかったのなら、3もあまり楽しめないと思います。

基本的にスポーツ系FPSだということに変わりはありません。





リアル系FPSがお好みなのであれば

オペレーションフラッシュポイント:レッドリバー

をオススメ致します。



アメリカ海兵隊の一兵士となり、数々の任務を追体験できます。

オンラインも4人協力プレイが出来、

ヘリまたは車両にて作戦エリアに降り立ち、エリアの敵を一掃しヘリで脱出するモード。



ヘリにてエリアに降り立ち、墜落した友軍ヘリのパイロットを捜索、救助し、ヘリで脱出するモード。



迫り来る敵の大群から拠点をひたすら守るモード。



友軍車列を防御するモード。



キャンペーンモード。

があります。



残念ながら、対戦プレイはできませんが

被弾すると出血し、止血を行わなければならなかったり



止血をしても応急処置をしなければ銃の精度が落ちたり、移動に支障がでたり



銃が弾詰まりを起こしたり…となにかとリアルに作られています。

オススメです。





すでにプレイ済みでしたら、申し訳ありません。



リアル系FPSといえば、ワタシにはこのオペフラしか思いつきません。









BIOSHOCKシリーズがおすすめですよ!







個人的には、「HALO(ヘイロー)3」も、「ギアーズオブウォー」も、

イマイチですね・・・あまり、合いませんでした・・・



一応お勧めの、FPS系でしたら・・・「メダルオブオナー」

「レフト4デッド」、「2」など・・・一押しです。

0 件のコメント:

コメントを投稿