ギアーズ・オブ・ウォー3はオフ専でも楽しめますか?また、オンラインのマナーはいかがでしょう?
ギアーズは1も2も中古で購入しストーリーモードはクリアしたのですが、オンラインは一度もプレイしていません。
ストーリーモードだけでも結構面白かったのですが、3はどうでしょうか?
オンライン対戦には興味はあるのですが「ギアーズのオンラインはマナーが悪く、暴言や誹謗中傷は日常茶飯事」というイメージばかり先行して、入り込めるかどうか不安です。
自分のような初心者(ギアーズ1、2はイージーモードでしかクリアしていない。COD:BOは3ヶ月やってキルレ1.0行かない)がこんな中に入っていっても大丈夫でしょうか?
最近ギアーズ3のキャンペーン(ノーマル)をクリアしたばかりの者です。
2よりも更に面白く、止め時を見つけるのが更に難しくなってるので、
オフ専でも全然オススメだと思います。
オンに関しては自分なんてキルレート0.3ですよ(^^;
そんなのでもちょくちょく参戦してたりしますが、何だかんだで楽しくやってます。
怖がらずに一度勇気を出して飛び込んでみてはいかがでしょうか?
オンオフどっちも楽しんでます。
オフラインだけでも自分は十分楽しいです!
対戦も(初心者だとなおさら)AI相手でも十分白熱した戦いができますし、HordeやBeastも前作よりも一人で遊びやすくなってます。
オンラインはまず協力プレイから入ってみてはいかがでしょうか?
ステンバーイを使って募集したりすれば、マナーの良い方とめぐりあう確率がとても高くなります。
本数の売れているゲームでもありますし、マナーの悪い方のほうが圧倒的に少ないとは思いますが…。
私は、ギアーズオブウォー3・CoD:BOも、キルレ0,6の超下手くそ、しかも対戦すれば何時も下でも気にし無いで楽しんでます。
FPSのBOでキルレ1,0ならTPSのギアーズ3なれれば、すぐに強くなりますよ、私は弱いまんまですが。
2のキャンペーンが楽しめたのなら、3も結構楽しめると思います。
対戦、HORDE、BEASTもオフラインでプレイできますが、それらをやるならオンラインのほうが楽しいと思います。
オンラインでやる以上、少なからずマナーの悪いプレイヤーに遭遇することもありますが、そういう人は悪評と消音で対処して無視すればOKです。
マッチングも2に比べて改善されてますので、是非オンラインでもプレイしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿