今さらかもしれないですが、PS3とXBOX360はどちらのゲームの映像(特に3Dグラフィックという面で)が良いですか?
具体的にバイオハザード5の映像がどちらのほうが綺麗ですか?
グラフィック性能で最も優れているのはPS3ですね
ただPS3は独占でしか性能の真価を発揮できません
360とのマルチになると
グラフィックが360と比べて劣化してしまうのも事実です
しかし最近ではマルチであってもPS3の方が優れているというソフトがあるので
ソフト会社の考え次第ではどうとでもなります。
PS3独占=HD機で最高レベル
アンチャーデッド2、ゴッドオブウォー3、キルゾーン2、MGS4
360独占=PS3より劣るグラフィック性能です
ギアーズ2、ヘイローリーチ
PS3/360マルチ=360の方が上の場合もある
FF13=PS3版が上
ベヨネッタ=360版が上
マルチの場合はソフトによりけりなのでケースバイケースです
こう覚えておくといいですよ
PS3独占>360独占>PS3=360マルチ
両機種持っていてソフトも両機種版持っていて実際比べてみると、圧倒的に360の方が綺麗でした。
ここでPS3の方が綺麗と答えている方は、ただそうだろうという推測で述べているに過ぎません。
「マルチタイトル」の場合は、圧倒的に「Xbox360」の方が、
グラフィックが、優れています・・・
「ベヨネッタ」は、顕著にでた例です・・・バイオハザード5
やはり、「Xbox360」の方がいいかと・・・
マルチタイトルの場合若干360の方がキレイですね。
バイオ5はどちらもプレイしましたが、360版がキレイに感じました。
ただ、シャープがきつくギラギラし過ぎな感じもしますね…
マルチタイトルですと360版の方が微妙に上ということが多いです。
ベヨネッタのように差がでかいことも、FF13(海外では360でも出てます)のような例外もあります。
後はニンジャガ2がPS3版では敵の数が減っているシーンがあると聞いたことが。
後PS3版ではプリレンダムービーとのギャップがでかいケースもあり得ます。これはブルーレイの大容量を武器にムービーのビットレートを上げまくっているからかも。
ps3ですね
バイオハザードもそうですが
アンチャーテッドというゲームのグラフィックの素晴らしさには惚れ惚れしました
0 件のコメント:
コメントを投稿