2012年5月4日金曜日

PS3とXboxでは、どちらがおすすめですか? できればおすすめのソフトも教えてくだ...

PS3とXboxでは、どちらがおすすめですか?

できればおすすめのソフトも教えてください。(アクション系でお願いします)







好きなソフトのある方がいいと思いますよ。

個人的に、ゲーム機としてだけならXBOX360の方が好きなのでXBOX360と答えたいんですがw



以下、オススメのアクションゲームです。



■PS3独占

・リトルビッグプラネット

・インファマス ~悪名高き男~

・デモンズソウル

・ゴッドオブウォー3

・龍が如く3、4

・アンチャーテッド エルドラドの秘宝

・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

・メタルギアソリッド4



■XBOX360独占

・ギアーズオブウォー2

・セインツロウ2

・ヘイロー3

・デッドライジング

・フェイブル2

・トゥー・ヒューマン



■マルチ

・アサシンクリード2

・ベヨネッタ

・ダークサイダーズ

・グランドセフトオート4

・デビルメイクライ4 他いっぱい。








特にプレイしたいソフトが無くてゲームに特化したオンラインゲーム機が欲しいのなら、Xbox360をお勧めします。一般的にPS3のほうが高性能高機能というイメージが持たれていますが、マルチタイトルは大抵劣化してしまうのは今や周知の事実。うわべは優秀に見えてもいざ、ゲーム機として使用しますと実はとてつもない欠陥品であることは以下のように明白であります。PS2からの流れで安易に選んでしまった私を含め、買ってから後悔している人が非常に多いハードでもあります。PS3にあると思われる利点ですPS3独占ソフトがプレイできるBDが観れるインターネットブラウザが装備されている無線LANが内蔵されているHOMEで疑似体験ができるオンラインは無料欠点:ゲーム・BDを中断してインターネットで検索等ができない、同時にこなせない。ブラウザ自体も動作が重く使い勝手が悪い肝心のゲーム部分もBDだから性能が良いと錯覚を受けそうですが、実際は2倍速BDドライブが足枷となり12倍速DVDドライブのXbox360より読み込み時間が長い。せっかくHDD標準装備しているのに全ソフトインストール対応でないのがこれに拍車をかけています。またソフト開発が難しいBD・Cellが足枷となり、製作期間が必要なのにSCEが急がせるものだから、独占大作ソフトは容量にものを言わせただけのムービーゲーム、そしてほとんどのマルチタイトルはDVDのXbox360より劣化してしまっています(発表から発売まで同じ日では当然ですよね)そして無料であるが故の劣悪なオンライン環境とマナー(頻発するアップデート、メンテナンス、サーバーダウン、ラグ、不正アカウント)。たとえばコールオブデューティモダンウォーフェア2発売日のオンラインにおいて、全世界でPSnetworkでは2万人が同時接続しただけでサーバーダウンしてしまったのに対して、XboxLiveでは200万人同時接続しても問題なかったですし、見ての通りオンライン人口の桁が違います。アップデートは時により数時間レベル、アカウントは作り放題(不正し放題)、ゲームによっては毎日メンテナンス(この間オンラインプレイ不可)。しかもいつオンラインサービスが終了するかわかりません↓http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html次はHOMEユーザー同志のコミュニティを演出するはずの空間でしたがその実態はこれ↓http://gs.inside-games.jp/news/175/17543.htmlこの知恵袋ゲーカテ同様文字通り、せっかくPS3買ったのに遊ぶゲームが無い追いつめられた低脳DQNゴキムチ共の巣窟(HOME)ですね。しかもこれもロード地獄コントローラーがFPSに向いてないそして極め付けはこれ。ただでさえ馬鹿長いアップデートやダウンロード時間中ゲームもBDもインターネットもなにも利用出来ない、ただ電力を消費しているだけの金属塊になってしまうこと。しかもやっとこさダウンロードした体験版はなんと、更にインストールしないとプレイできない。 これは酷い一方、Xbox360には以下のような利点がありますXbox360独占ソフトがプレイできる(ムービーだけのようなゲームはありません)マルチタイトルはまず劣化しませんオンラインにサーバーダウンやメンテナンスはほとんどありません年間分で買えば、たった約400円/月のオンライン有料が気に入らないようなマナーのなってないお子様や貧乏な方はいません前述とかぶりますがオンラインの人口が多い(日本人<外国人、無料の方が多いというのはお子様の回答、有料=オンラインプレイ快適=多い)ですマイクロソフトの徹底したサーバー管理により改造している本体はBANされます(BANされた改造本体はオンラインプレイ不可=中古買取拒否の理由の一つ)本体の電源オフ時でもコントローラーに充電することができます(充電池は別売)全ソフトインストール対応によりロードが早く静かで、ソフトとハードに負担をかけませんアップデートやダウンロードに数時間もかかりませんし、その間もオフラインでならゲームをプレイしたりDVDを観ることもできますゲームプレイ中、音声効果音はそのままにいつでも、HDD内の音楽をBGMにすることができます(ゲームのBGMは自動オフ)Inside XBOX等、動画情報番組が視聴できる(要オンライン)欠点:ACアダプターがカステラ1本分くらいでかい(結構スペースとります)オンライン有料等、快適さと引換にある程度の出費が必要HDDにインストールしないとかなりうるさいコントローラーが格闘ゲームには向いてない容量を必要とされるムービーゲームは複数枚ディスクになりやすい無線LAN(別売)、BD、ブラウザがないゲームを快適にプレイするために選ぶなら、Xbox360とりあえずゲームも遊べる(仕上がりにはこだわらない)ブルーレイプレイヤー(トルネ付けたらHDDレコーダー:もうゲーム機でなく家電品、BDに焼けないところはPSX以下、いろいろ付いて後から付けても全てが中途半端)が欲しいなら、PS3と思ってもらえれば馬鹿と思います







PS3とXBOX360両方所持してます。



【PS3】

特にやりたいゲームがなければPS3をオススメします。

ブルーレイが見れる上、DVDアップコンバーター機能搭載です。

音も静かですし、オンラインも無料!おすすめです。

ゲームの種類が少ないと言われてますが、最近は結構揃ってます。

日本では将来性もありますしね。

(オススメソフトはAFRICA。中毒性はないけど何故かハマる)



【XBOX360】

XBOX360は純粋にゲーム機って感じです。

ゲームの種類が豊富なのでまず飽きません。

故障が心配ですが、最近の基盤だと故障率が低いそうです。

私のXBOX360は全然故障する気配すらありません。

騒音が非常にうるさいです。HDDにインストールすれば

今度はPS3より静かです。っていうかほぼ無音です。

(オススメソフトはセインツロウ2!マルチタイトルですがXBOX360版は規制が緩い)



PS3よりXBOX360のほうが画質がよいとか言われてますけど、ほとんど変わらない。

ただロードに関してはXBOX360の方が速いです。



私は現在XBOX360をメインに起動してますが、映画を見るときはPS3も起動してます。

XBOX360は単純に楽しいし、PS3は高性能で便利だ。どちらもオススメ!







自分は、Xbox360(中古のコアシステム)のユーザーで、

プレステ3の事はよくわかりませんが・・・



オススメのソフトは、「HALO3」です・・・

(シューティングでリアルな画像で楽しめます。)

それと、「鉄拳6」は格闘ゲームでハマります・・・







Xboxならば「鉄騎」がお勧めです。



操作はPCソフトや昔アーケードで人数対戦が出来たバトルテックと似ています。



専用コントローラーには非常脱出用スイッチもあります。

(脱出が遅れると戦死できます)

0 件のコメント:

コメントを投稿